親子の森 ころぼっくる 過去の活動

毎回、歌や体操、運動遊び、お話し会を固定で行い、制作活動は 季節に合わせて、毎回親子で楽しめるように、趣向を凝らしています。 順次更新作業中です。

●2011.5.17  (参加者 10組)     『向日葵の種まき』     プラ板でネームプレートを作り、植木鉢に絵を描き、     土を入れ、向日葵の種を植えました。     元気に育つといいですね。     詳細は過去の日記をご覧ください。

●2011.5.3  (参加者 4組)     『母の日のプレゼント』     折りたたみの鏡にマジックで模様を描き、キラキラシールを     たくさん貼りました。     出来上がった子から、好きな色のカーネーションを選び、花束を     作ってお母さんにプレゼントしました。     詳細は過去の日記をご覧ください。

●2011.4.19  (参加者 6組)     『鯉のぼり』     障子紙に水性ペンで模様を描き、水をつけた筆でなぞりぼかします。     濡れた障子紙をドライヤーで乾かし目玉を貼り付けます。     割り箸にビニールテープを巻き付け金色の丸い紙を一番上に貼り     鯉のぼりを結び付け出来上がり。     詳細は過去の日記をご覧ください。

●2011.4.3  (空風合同:16組)     『お買い物ごっこ』     初めて、一之江のさわやか子育て研究所で     空組・風組合同のお買い物ごっこが行われました。     広くて綺麗な空間で、たくさんのお父さんやご兄弟たちも参加して     楽しい時間を過ごすことができました。     卒業する13人の子どもたちは、一人ずつアルバムをもらい     とても嬉しそうでした。     詳細は過去の日記をご覧ください。

●2011.3.1  (空:10組  風:9組)     『お雛様つくり』     台紙に綿棒で作った桃の花のスタンプを押し乾かします。     トイレットペーパーの芯に肌色の画用紙を巻き付け     お内裏様とお雛様にそれぞれ和紙の着物と帯を巻き     顔を描いて小物を持たせたら出来上がり     おみやげに雛あられをもらいました。     詳細は過去の日記をご覧ください。

●2011.2.15  (空:7組  風:6組)     『成長の記録』     八つ折りにしたティッシュにマジックで模様を描き     そっと広げてスプレーのりで台紙に貼ります。     白い紙に手形を取り、台紙の片面に貼り、次回     お渡しする親子写真をもう片面に貼ってもらいます。     詳細は過去の日記をご覧ください。

●2011.2.1  (空:13組  風:9組)     『鬼の顔』     銀色の厚紙に毛糸の髪の毛・ひげをつけ、まゆげ・目玉     口にキバ・・・怖ーい鬼が出来上がりました。     豆まきをして、風邪バイキンをやっつけました。     おみやげに、お豆をもらいました。     詳細は過去の日記をご覧ください。

●2011.1.18  (空:11組  風:11組)     『ゆきだるま』     白いお花紙で雪あそびをしたあと、紺色の画用紙に白い     丸シールを貼り、ゆきだるまを作りました。     綿を貼り、ポンポンに白い絵具をつけて雪を降らせ     素敵な雪景色になりました。     絵はファイルに入れて持ち帰りました。     今後も絵はファイルで保管してください。     詳細は過去の日記をご覧ください。

●2011.1.11  (空:8組  風:8組)     『手袋うさぎ』     白か水色の手袋を選び、手袋うさぎをつくりました。     シールフェルトを好きな形に切り、うさぎに貼り付けました。     手にはめて、うさぎのダンスなどで遊んだあとは、ふわふわな     袋に入って一緒におうちに帰りました。     詳細は過去の日記をご覧ください。

●2010.12.14  (空:8組  風:5組)     『クリスマスツリー』     一人一人、小さなクリスマスツリーを用意して、親子で飾り付けを     楽しみました。あわてんぼうのサンタクロースを合奏したり、     ころぼっくるから、クリスマスプレゼントもいただきました。     詳細は過去の日記をご覧ください。

●2010.12.7  (空:9組  風:3組)     『カレンダーつくり』     ハンカチを使って、ハンカチねずみを作って遊んだあとに     スチロールに削った割り箸で模様をつけ、版画に挑戦しました。     二色重ねて、和紙のカレンダーに写し、和紙はてぬぐいに貼り付け     素敵なカレンダーが出来上がりました。     詳細は過去の日記をご覧ください。

●2010.11.16  (空:11組  風:6組)     『どんぐりケーキ』     ケーキの容器に紙粘土を入れて土台をつくり、どんぐり・落ち葉・花     ボンボン・ビーズなどを刺して秋のケーキを作りました。     ロウソクやヒイラギの花も刺し、クリスマスケーキにもなるように     しました。     詳細は過去の日記をご覧ください。

●2010.11.2  (空:7組  風:6組)     『大きな紙にお絵かき』     大きな模造紙に筆やローラーを使ってダイナミックなお絵かきを     楽しみました。色が微妙に混ざり合い、素敵な絵ができあがりました。     後日、それぞれのお子さんが描いた絵の一番素敵なところを切り取り     額に入れてお渡ししました。     詳細は過去の日記をご覧ください。

●2010.10.19  (空:6組  風:6組)     『ハロウィンの鉛筆たて』     鉛筆たてに、オレンジや黒の丸シールやハロウィンのシールを     貼り、本物のミニかぼちゃに顔を描きました。     この回から、過去の日記に画像や活動の様子が載ってますので     そちらもご覧ください。

●2010.10.5  (空:8組  風:6組)     『宝石箱』     石にマジックで色を塗り宝石を作ります。     プラスチックの箱にも、マジックで色を塗り、キラキラシールを     たくさん貼りゴージャスな宝石箱ができました。     宝物をたくさん入れてください。

●2010.9.21  (空:6組  風:8組)     『小麦粉粘土』     袋に小麦粉・塩・水を入れ親子でグニュグニュこねながら粘土を作り     赤・青・緑の食紅から色を選び粘土に混ぜていきました。     こねるのは力がいるので、全体重をかけて頑張る子どもたちでした。     小麦粉アレルギーのお子さんには米粉を用意しました。

●2010.9.7  (空:8組  風:9組)     『敬老の日のプレゼント』     まず初めに和紙3枚に絵具で染め紙をしました。     絵具が乾くまでの間、紙で出来た小物入れを組み立てて、乾いた和紙を     貼り付けていきました。     落ち着いた色合いの素敵な小物入れが出来ました。

●2010.8.17  (空:7組+兄弟8名  風:7組+兄弟3名)     『楽しい夏まつり』     夏まつりのチケットをもらい、自由にお店をまわりました。     スーパーボールすくい・ヨーヨーつり・ボールあて・積み木つみ・けん玉つくり     などのお店があり、親から離れて、自分でチケットを出して楽しむ姿も     見られました。     景品など、たくさんあったので、兄弟関係からも300円参加費をいただき、     みんなで一緒にお祭りを楽しみました。     夏休み中だったので、小学生や従兄の参加もあり、準備や片づけなども     手伝ってもらいました。

●2010.8.3  (空:8組  風:6組)     『風鈴つくり』     風鈴のガラス部分にマジックで絵を描き、風に揺れる紙にも、絵を描いたり     シールを貼ったりして飾りました。     落とすと割れてしまうので、みんな静かに集中して頑張っていました。

●2010.7.20  (空:7組  風:6組)     『うちわを作ろう』     うちわに貼る紙に、はじき絵をして、丸シールをたくさん貼り、まるで     シャボン玉のようでした。     うちわが出来たら、白い葉書にマーブリング。暑中見舞い用の葉書を作りました。

●2010.7.6  (空:8組  風:6組)     『七夕の笹飾り』     輪つなぎ・天の川つくり・和紙で折り紙・キラキラ飾りなど、はさみを使った     制作に挑戦しました。     短冊には願い事を書き、みんなで記念写真を撮りました。

●2010.6.15  (空:8組  風:5組)     『版画に挑戦』     厚紙の一面に貼られた両面テープに、毛糸・クリップ・輪ゴム・モールなど     好きなものを置いていきます。     ローラーで白い絵の具を塗り、青い紙を置いて押さえると、素敵な版画が     出来上がりました。     青と白がとても涼しげで、額に入れて持ち帰りました。

●2010.6.1  (空:9組  風:9組)     『時計つくり』     時計の文字盤にマジックで絵を描きます。     時計の枠にキラキラシールをたくさん貼り、お話し会をしている間に     講師が組み立てました。     素敵な父の日のプレゼントになりました。

●2010.5.18  (空:6組  風:10組)     『朝顔の苗を植えよう』     プラバンに名前と絵を描いてトースターで焼き、針金を付け、後で土に刺します。     次に植木鉢に絵を描き、シールを貼ります。     最後に土と朝顔の苗を入れて、親子で写真を撮りました。

●2010.5.4  (空:4組  風:4組)     『母の日のプレゼント作り』     パパたちの参加が5名ありました!ありがとうございました。     小さいスノコを紙テープ・ボンボン・シールで飾り、真ん中に「ころぼっくる」で     撮った母子の写真を貼りました。     パパさんたちのアイデアと愛情あふれる素敵な作品に子どもたちも     大喜びでした。     ころぼっくるを卒業したお友達がアルバムを取りにきてくれました。     ころぼっくるでは、卒業または途中退会されるお友達に、ころぼっくるで     撮りためた写真をアルバムにまとめてお渡ししています。

●2010.4.20  (空:3組  風:6組)     『鯉のぼりを作ろう』     和紙を貼った牛乳パックに、目玉シールと紙粘土のウロコをつけて、     ニスをぬり、置物の鯉のぼりを作りました。     おみやげに鯉のぼりのチロルチョコをもらいました。

●2010.4.6  (空:5組  風:6組)     『満開の桜を描きましょう』     ハケと筆で桜の木を描いたあと、ポンポンにピンクの絵の具をつけて、     満開の桜が出来上がりました。     額に入れて並べると、まるで桜並木のようでした。

●2010.3.16  (参加者 19組)     『お楽しみ会・お買い物ごっこ』     1月頃から、講師とお母さんたちで手作りの品物を準備し、当日テーブルに     商品をたくさん並べ、おさいふに入れたお買い物券で買い物をしました。     各自用意したエコバックがパンパンになるほど、親子でお買い物を楽しみました。     4月から幼稚園へ行くお友達、元気で頑張ってね。     ころぼっくるは、4月から「空さんクラス」「風さんクラス」の2クラス     になります。

●2010.3.2  (参加者 13組)     『手形・足型をとる』     絵の具で布に手形・足型をとります。     身長を測り、後日、綿を入れてカワイイ布と縫い合わせた手形・足型を、     それぞれの身長の長さに切った紐でつなぎました。     成長の記録として保管してください。     ころぼっくるでは、毎月お誕生会を行い、手作りのお誕生カードと     プレゼントをお渡ししています。

●2010.2.16  (参加者 13組)     『おひなさま作り』     ビニール袋に、赤系・青系のお花紙を入れてお雛様とお内裏様を作ります。     目・口・髪の毛・冠・烏帽子などをつけて、台にのせて飾りました。     おみやげに、雛あられをもらいました。

●2010.2.2  (参加者 13組)     『雪だるま作り』     白いお花紙で雪遊びをしたあと、ビニール袋にお花紙を入れて輪ゴムでとめ、     輪ゴムでくびれをつくり、シールで目・口を貼り付けます。     リボンや帽子をつけて出来上がり。     リトルママの取材が入りました。

●2010.1.19  (参加者 14組)     『幸せを呼ぶ鬼』     赤か青のポンポンを選んで丸くカットし、目・角・手・足を貼り付けます。     豆を入れる箱も作り、豆まきを楽しみました。

●2010.1.5  (参加者 8組)     『ヒヤシンスの水栽培』     水栽培の容器に球根をセットし、容器の中に炭を一つ入れてもらいます。     画用紙の半分に、容器にセットした球根の絵を描きました。     ヒヤシンスの花が咲いたら、お母さんと一緒に画用紙の上半分に花の絵を     描いてみましょう。

●2009.12.15  (参加者 5組)     『クリスマスのフラワーアレンジメント』     好きな箱を選んでオアシスを入れます。     赤い実やスプレー菊などを、好きな長さに切って挿し、     クリスマスの飾りも付けて出来上がり。     おみやげに、お正月の飾りやシールを配り、クリスマスが終わったら、     自宅でお正月のフラワーアレンジメントが楽しめるようにしました。

●2009.12.1  (参加者 5組)     『カレンダーを作ろう』     1枚はクレヨンで絵を描き、絵の具ではじき絵をつくり、もう1枚は箱の中に     画用紙を入れ、絵の具をつけたビー玉を転がして模様をつけました。     2枚の絵をファイルにはさみ、カレンダーの出来上がり。

●2009.11.17  (参加者 5組)     『秋の実を使ったキャンドル立て』     台紙に毛糸を巻き、ドングリ・木の実・スパンコール・スチロールで飾り、     真ん中にキャンドルグラスを置きました。     クリスマスの飾りにもなりました。

●2009.11.3  (参加者 4組)     『ゴミ箱を作ろう』     円柱のゴミ箱にフェルトシールを貼り、親子で飾りつけをしました。     祭日だったこともあり、パパの参加が2名ありました。     家族でアイデアを出し合って、素敵なゴミ箱ができました。

●2009.10.20  (参加者 6組)     『版画に挑戦』     削った割り箸でスチロール板に穴をあけたり筋をつけ、絵の具で刷り、     版画にして額に入れました。     (前回お休みした子どもたちは、「ハロウィンの飾り」を簡単につくり、持ち帰りました。)

●2009.10.6  (参加者 2組)     『ハロウィンの飾りづくり』     板にカボチャの飾りを付け、シールやマカロニでにぎやかに飾り付けました。     画びょうで麻ひもを固定し、クリップでメモや写真をはさめるようにしました。

●2009.9.15  (参加者 5組)     『染め紙をつくって、万華鏡を作ろう』     赤・青・黄の3色を使って3枚染め紙を作りました。その中で1番色合いが良かった     染め紙で万華鏡を作り、残りの染め紙をノートの表紙に貼り、お渡ししました。     (万華鏡の中にはビーズやスパンコールを入れ、キラキラ輝いていました。)

●2009.9.1  (参加者 5組)     『紙粘土で花びんづくり』     はじめに、小麦粉粘土(アレルギーのある子は米粉粘土)で遊びました。     そのあと、紙粘土をビンに貼り付け、ビーズやガラスで飾りました。     講師が持ち帰り、ニスを塗って、次回にお花を挿して、お返ししました。

●2009.8.18  (参加者 3組)     『楽しい夏まつり』     夏まつりのチケットを配り、「くじ引き」「工作」「魚つり」     「ヨーヨーつり」「缶積み」を楽しみました。

●2009.8.4  (参加者 1組)     『クレヨンと絵の具で絵を描こう』     画用紙に自由に絵を描き、額に入れました。     デカルコマニーも楽しみました。

●2009.7.21  (参加者 3組)     『野菜スタンプでうちわにペタペタ』     オクラ、レンコン、ピーマン、ペットボトルのふたなどで、     うちわにスタンプしました。     (スタンプを1枚多くつくり、台紙に貼って壁に飾れるようにしました)

●2009.7.7  (参加者 4組)     『七夕飾りを作ろう』     笹に輪つなぎ、流れ星、天の川、折り紙、短冊を飾りました。     ☆今回から「ころぼっくる新聞」を毎回発行     (この新聞では子育ての情報をいろいろな角度でお伝えしています。子育てのヒントになれば幸いです)

●2009.6.16  (参加者 5組)     『雨カッパに絵を描こう』     油性マジックでビニールカッパに自由にお絵かきしました。

●2009.6.2  (参加者 6組)     『エコバックにステンシル』     アクリル絵の具を使ってステンシルの方法で絵を描きました。

所在地

  • 〒133-0024
    東京都江戸川区一之江3-2-2 一之江Sビル203号

 ※都営新宿線一之江駅より徒歩3分   1Fはくすりの福太郎

inserted by FC2 system